スワップポイント今週獲得したスワップポイントの実績です。
IG証券とFXネオ(GMOクリック証券)は、受取済スワップで、LIGHT FXとトライオートは未決済スワップになります。
- 13 (月)
- FXネオ 4,600円
- トライオート (未決済) 5,880円
- LIGHT FX (未決済) 1,320円
- 14 (火)
- IG証券 3,361円
- FXネオ 4,600円
- トライオート (未決済) 5,880円
- LIGHT FX (未決済) 1,290円
- 15 (水)
- IG証券 3,241円
- FXネオ 18,400円
- トライオート (未決済) 23,520円
- LIGHT FX (未決済) 5,160円
- 17 (金)
- IG証券 90円
- FXネオ 4,500円
- トライオート (未決済) 6,300円
- LIGHT FX (未決済) 1,260円
- IG証券合計
- 19,953円
- FXネオ合計
- 32,100円
- トライオート(未)合計
- 41,580円
- LIGHT FX(未)合計
- 9,030円
- 実現損益合計
- 52,053円
- 未決済スワップ合計
- 50,610円
- 合計
- 102,663円
今週は、各社じわじわとスワップが下がってきました。
ロット数的には先週より増えてるはずですが、先週は104,683円だったのに今週は102,663円と下がってます。
GMOクリック証券のFXネオが結構下がってきてるのが痛いですね。
とはいえ、40円台キープなら問題ないです。
問題なのは、30円を切ってしまったIG証券。
今週の火曜日くらいに、もうIG証券は全決済してLIGHT FX辺りに引っ越そうかと思っていました。
でも、4倍デーが有ったので、それをもらったら木曜日に全決済しようかな。なんて思ってたら、水曜日から下落が始まってしまい、木曜日は今週の底値付近に…完全にタイミングを逃してしまった感じが有って結局、全決済は見送りました。
火曜日に全決済してたら、その後いい感じに下がって安いところで買い直せたのになぁと後悔。
即時出金出来れば、そんなにレート気にせずやれるんですが、IG証券の場合は出金依頼してから2営業日後に銀行口座に振り込まれてる感じなので、どうしてもその間のレートの変動が気になってしまいます。
もうタイミング逃した感が強いので、IG証券全決済はしばらく先送りになりそうです。
評価損益
2025年1月18日時点の評価損益です。
- IG証券
- -655,850円
-655,850 + 0 - FXネオ
- 10,480円
10,480 + 0 - トライオート
- 623,770円
-555,750 + 1,179,520 - LIGHT FX
- -8,730円
-21,716 + 12,986 - 建玉評価損益合計
- -1,222,836円
- 未決済スワップ合計
- 1,192,506円
- 評価損益合計
- -30,330円
- 実現損益
- 2,189,213円
- 実現損益+評価損益
- 2,158,883円
- 実現損益+未決済スワップ
- 3,381,719円
更新日:2025年1月18日