今週獲得したスワップポイントの実績です。
FXネオ(GMOクリック証券)は受取済スワップで、LIGHT FXとトライオートは未決済スワップになります。
LIGHT FXのスワップが金曜日は36.5円まで下がってしまい最下位です。政策金利がまた2.5%下がったので、他社も来週あたりは下がるんですかねぇ。
インフレ率が収まって政策金利が下がることはトルコにとってプラス材料とは言え、レートも上がらないのでスワップが減って含み損も増えるだけという残念な状況です。
今週は、史上最安値更新してる感じで、4円切りがホントに見えてきました。
含み損も200万突破とかなりの金額に。とは言え、昨年9月の最安値の時は、実現損益+評価損益がマイナスまで行きましたが、半年くらいで得たスワップにより、まだ147万のプラスです。そのお陰で気持ちとしては楽です。
しかし、これがまたマイナスまで下落すると怖いですね。
特に最近始めた人からすると、この下落はかなりキツイかも。
現状のLIGHT FXがまさにそんな感じで、スワップ益の倍近くの含み損が出てます。これ見て耐えられないと損切りしちゃうんだろうな。
今年は、耐え時になりそうですね。何とかロスカットされずに生き延びたいところです。
ポジティブに考えれば、安くロットを増やせるタイミングとも言えますし!
一応、以下の記事では、トルコのシムシェキ財務相はインフレが落ち着けばレート上がるって言ってるので、それを信じて耐えたいところです。
トルコ・リラ、実質レートの上昇は続く-シムシェキ財務相 - Bloomberg
早めにロスカットラインを2円台にしなきゃ…
2025年3月8日時点の評価損益です。
更新日:2025年3月8日