スワップポイント今週獲得したスワップポイントの実績です。
FXネオ(GMOクリック証券)は受取済スワップで、LIGHT FXとトライオートは未決済スワップになります。
- 10 (月)
- FXネオ 3,700円
- トライオート (未決済) 6,300円
- LIGHT FX (未決済) 7,220円
- 11 (火)
- FXネオ 3,700円
- トライオート (未決済) 6,300円
- LIGHT FX (未決済) 6,821円
- 12 (水)
- FXネオ 10,500円
- トライオート (未決済) 17,820円
- LIGHT FX (未決済) 19,859円
- 13 (木)
- FXネオ 3,400円
- トライオート (未決済) 5,940円
- LIGHT FX (未決済) 6,820円
- 14 (金)
- FXネオ 3,500円
- トライオート (未決済) 5,760円
- LIGHT FX (未決済) 6,760円
- FXネオ合計
- 24,800円
- トライオート(未)合計
- 42,120円
- LIGHT FX(未)合計
- 47,480円
- 実現損益合計
- 24,800円
- 未決済スワップ合計
- 89,600円
- 合計
- 114,400円
見事にスワップが下がった1週間でした。
週12.5万は届いて欲しいのに、11.4万とかなりペースが落ちました…トライオートなんて金曜日は32円です。
せめて、33円はキープして欲しいですね。
にしても、トルコリラ円のスワップは制限掛かってるとか聞きますが、これはいつ解除されるんでしょうか?
計算上はまだ47円くらいのスワップが付与されてもおかしく有りません。
ペソ円やドル円なんかは計算式通りのスワップが付与されてるのに!!
30円切るくらい落ちてきたら、制限解除してまた高くなるといいですね。
チャートの方は、ヨコヨコでした。
ヨコヨコが一番ですね。来週はロット増やしたいので、買った後は上がって欲しいところ。
評価損益
2025年3月15日時点の評価損益です。
- FXネオ
- -343,520円
-343,520 + 0 - トライオート
- 415,270円
-1,118,950 + 1,534,220 - LIGHT FX
- -234,212円
-617,526 + 383,314 - 建玉評価損益合計
- -2,079,996円
- 未決済スワップ合計
- 1,917,534円
- 評価損益合計
- -162,462円
- 実現損益
- 1,736,626円
- 実現損益+評価損益
- 1,574,164円
- 実現損益+未決済スワップ
- 3,654,160円
更新日:2025年3月15日