今月のトライオートFXの実績です。

1 (木)
  • トライオート 2,514円
2 (金)
  • トライオート 440円
5 (月)
6 (火)
7 (水)
  • トライオート 3,449円
8 (木)
  • トライオート 3,022円
9 (金)
  • トライオート 4,338円
12 (月)
  • トライオート 1,171円
13 (火)
  • トライオート 1,153円
14 (水)
15 (木)
  • トライオート 1,097円
16 (金)
  • トライオート 432円
19 (月)
20 (火)
21 (水)
22 (木)
  • トライオート 551円
23 (金)
26 (月)
  • トライオート 346円
27 (火)
  • トライオート 181円
28 (水)
  • トライオート 2,507円
29 (木)
  • トライオート 557円
トライオート合計
21,758円
合計
21,758円
評価損益
-55,552円

今月は目標の2万を超えて、2.1万と悪くない感じでした。

グループ別

グループ名通貨ペア数量実現損益評価損益
私は眠る、24時間働く_豪ドル/NZドルAUD/NZD0.7万16,457円473円
ハーフ_豪ドル/NZドルAUD/NZD0.6万2,030円-2,981円
ハーフ_米ドル/カナダドルUSD/CAD0.8万3,271円-15,783円
攻めの低資金コアレンジャー_ユーロ/英ポンドEUR/GBP1.3万0円-28,742円
裁量トレードTRY/JPY2万0円-8,519円
実現損益合計
21,758円
評価損益合計
-55,552円

攻めの低資金コアレンジャー_ユーロ/英ポンドの含み損は多少減ったんですが、相変わらず決済がない。2ヶ月決済なし!?
ハーフ_米ドル/カナダドルは決済こそ数回有りましたが含み損はだいぶ増えてしまいました。

やはりオージーキウイが安定して稼いでくれます。
含み損も殆ど無いのでかなり良い感じですよね。もうちょっとオージーキウイの割合増やしたい気持ちになります。