3月のトライオートFXの実績です。

1 (金)
  • トライオート 412円
4 (月)
5 (火)
6 (水)
  • トライオート 1,401円
7 (木)
  • トライオート 875円
8 (金)
  • トライオート 813円
11 (月)
12 (火)
13 (水)
  • トライオート 921円
14 (木)
15 (金)
  • トライオート 434円
18 (月)
19 (火)
20 (水)
  • トライオート 762円
21 (木)
  • トライオート 538円
22 (金)
  • トライオート 773円
25 (月)
26 (火)
27 (水)
28 (木)
29 (金)
トライオート合計
6,929円
合計
6,929円
評価損益
-89,596円

今月は約7千円と過去最低な感じでした。
まさか1万にすら届かないとは残念過ぎる感じです。3月って相場が動かないんですかねー?
たまたまなのかな。

グループ別

グループ名通貨ペア数量実現損益評価損益
私は眠る、24時間働く_豪ドル/NZドルAUD/NZD3.1万2,571円-33,841円
ハーフ_豪ドル/NZドルAUD/NZD0万980円-
ハーフ_米ドル/カナダドルUSD/CAD0.8万2,605円-11,532円
攻めの低資金コアレンジャー_ユーロ/英ポンドEUR/GBP1.2万773円-33,644円
裁量トレードTRY/JPY2万0円-10,579円
実現損益合計
6,929円
評価損益合計
-89,596円

攻めの低資金コアレンジャー_ユーロ/英ポンドが久しぶりに決済有りました。1回だけど。
このまま上がるか!?と期待したら見事に下がり始めて結局含み損が増えただけ。

オージーキウイはちょうどロングとショートが変わる金額で推移していて、今はショートが溜まっており充電中だと思ってます。
1.09を超えてきたので、1.10辺りをピークに一気に下がってくれると嬉しいんだけど。